やぁやぁどうもどうも土曜の夜だというのにブログに着手したねぶたですどうもこんばんわ。
俺は酒を飲むわけでもないし、たばこは脳梗塞を機に止めてしまったしというわけで、土曜の夜に何かすることがあるわけでもない。それじゃあ、ブログの続きでも書くかとなったわけです。はい。
それで今日は昨日の続きですが、俺が愛してやまないユニセラのバリエーション、オプション品について触れていこうと思います。
・ユニセラのバリエーションについて
ユニセラには、俺が持っているユニセラTG‐IIIという一番普通のもの、それから半分サイズのユニセラミニってのとユニセラTG-IIIロングって三つの兄弟がいるんですよ。…あれ?ミニって今いないの?あらそう。
今はミニはいなくなってしまって、普通サイズとロングの二商品展開のようです。
↑これが普通サイズ。 使用時:約31.5×25×19(高さ)cm 収納時:約31.5×16.5×8.5(厚さ)cm
↑これがロングサイズ。 使用時:約47×25×19(高さ)cm 収納時:約47×16.5×8.5(厚さ)cm
ロングサイズの方は持っていないのでなんとも言えませんが、通常サイズの方は畳んでしまえば全く嵩張らないので、非常にいいです。また、こういものってある程度の重さがあった方がいいと私は思うのです。軽いと何かの拍子でバッと動いてしまって危険な気がするんですよね。その辺も考慮されていて、ノーマルの方で3.1㎏、ロングの方で4.7㎏の重量があります。これくらいの重量があった方が、不用意に動かないので安心感がありますね。
次に専用ケースです。これは値段は非常に安い。ものもそれなりかなぁ。生地が薄くてペラペラです。その代わり専用設計されているだけあって、ピッタリサイズで必要なものはすべてこのケースの中にしまって持ち運ぶことができる優れものです。
次にオプション品です。ここから先はねぶたが持っているもの、それから持っていないけど欲しいものに分けて紹介していきます。
・持っているもの
まず一つ目は「ユニ鉄」ユニフレームにしては珍しく鋳造の鉄板です。大きさは約200×200×17mmと大きなものではありませんが、なにせ鉄の塊なので結構重い。1.45㎏もあります。しかし、この鉄板で焼いた肉はうまい。あ、鋳物なので使って洗ってそのまま放置ではサビサビになってしまいます。洗って乾かしたらしっかり油を塗って保管するのを忘れずに!
これを紹介したからには専用のコレも紹介しなければなりませぬ。
ユニ鉄の一角に穴が開いているんです。その穴にコレをひっかけて持ち上げる逸品です。これ一つで千円超えてます。ちょっと高い。正直高い。が、これがないとユニ鉄は使いにくい。これだけ言っときます。これがないと使いにくい…。
次にトング!このトング、結構な優れもので、形状からも分かるように置いておくときに肉をつかむ先っちょ部分がテーブルに直接触れない仕様になっているのですよ。それと普通のトングと違って全体的に平べったい構造をしているので、全てスポンジでこすり洗いが可能!
それと、ダッヂオーブンを使う人は持っておいた方が良いもの。コレがあれば、ユニセラの上にダッヂオーブンを置くことができる!
・持ってない。けれどいつかは欲しいのコーナー
次に今は持ってないけれど、いつかは欲しいなぁと思っているオプションたちのコーナーです。
まずは、コレ!俺は酒も飲まないというのに、こういうのは欲しくなる。妻が日本酒とか好きなのでコレはいつかは欲しいと思っているのだ。これは、おでん、あぶり、熱燗とユニセラ上でコンパクトに楽しめてしまうという素晴らしい逸品なのです。キャンプの夜に子供たちを寝かしつけてから、妻と二人でブツブツとお喋りしながら…とても幸せな時間だと思いませんか?
次に紹介するのは、この焼き網。ユニセラを買うとついてくる焼き網ははこういうものなんです。これはこれで上部だし、構造も入り組んだ構造をしていないので洗いやすいという得点ありな構造なんですが、これだと炭の追加がしにくい。
そこで、投入された商品がこちら。左右にパカッと御開帳してくれる焼き網です。これだと炭の追加をするときにも、焼き網の反面に避けて、炭を追加…なんてことができて便利かと思います。ただし、この焼き網、構造上入り組んだ構造になっているので洗うのが若干面倒かなぁ。
次に「ユニセラ鉄板」をご紹介!これは「持っている編」で紹介したユニ鉄を買った後に存在に気付いた逸品。これの他にスリットが入っているものも同価格で展開されていて、いやー、ユニ鉄買っちゃったしなぁ。でもこの黒皮鉄板タイプ、鋳物と違って洗剤で普通にこすり洗いができて、滅茶苦茶便利なんだよなぁ…と悩んでおります…
こっちがスリットありの方
どちらもユニセラの焼き面積の半分を占領する形で使う鉄板です。あ、ちなみにユニ鉄も同様の面積を使用します。いやぁ、物欲って本当に尽きませんよね。
今日はここまでにします。楽しいキャンプライフを。